最新芸能ニュース、スポーツニュース、最新スポット情報、健康美容の注目ニュース、政治・経済ニュースなどさまざまな話題についてのお役立ちニュース情報が満載です♪
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヤマピカリャーって知ってましたか。
ヤマピカリャーはヒョウのような?未確認生物。西表で目撃との情報相次いでいるそうです。 下記、Yahoo!ニュースより ~~~ 【西表島=竹富】西表石垣国立公園に指定され、亜熱帯の自然林が広がる竹富町西表島で、ヒョウのような生物が目撃された。ことし9月、研究のため同島に滞在していた大学教授が海辺で目撃したほか、4年ほど前には地元住民も遭遇。西表島には国の天然記念物のイリオモテヤマネコが生息することで知られているが、目撃者らは「ヤマネコよりずっと大きく、まったく別の生き物。伝説の『ヤマピカリャー』だ」と話している。 ヤマピカリャーとは、西表島の方言で「山の中で目の光るもの」の意味で、生息が言い伝えられている未確認動物。住民はヤマネコとは区別しており、体長は約80センチから120センチほどで、茶色っぽく、ヒョウのような斑紋があるとされる。尾が地面に付くほど垂れ下がっているのが特徴。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071227-00000020-ryu-oki ~~~ 山猫みたいな動物なんでしょうかねぇ。 [PR]マクラーレン ベビーカー トイレトレーニング PR
メルセデスCLKって知ってますか。
メルセデスCLKはF1ドライバーのR・ハミルトンがスピード違反し車両を没収された車だそうです。 下記、Yahoo!ニュースより ~~~ 【パリ18日】今季のF1世界選手権で新人ながら年間2位と大活躍したルイス・ハミルトン(22)=英国、マクラーレン・メルセデス=がフランス北部を運転中に速度超過で検挙され、同国で1カ月間の免許停止処分を受けたことが18日、わかった。 違反地点での制限速度は不明ながら、一般に時速130キロが制限とされる高速道路でハミルトンは16日、196キロで走行。600ユーロ(約9万9000円)の罰金刑を受け、運転していたメルセデスCLKを一時没収された。ハミルトンは「道が空いていたから」と、違反を認めたという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071220-00000035-sanspo-spo ~~~ F1ドライバーがスピード違反ってのもなんか。。。 [PR]まだ間に合う! 春スキーツアー格安情報 東京23区マイホーム購入住宅情報マンションズ
P&Gとベネッセ提携したそうですね。パンパースのおむつに「しまじろう」が登場でしょうか^^
下記、Yahoo!ニュースより ~~~ P&G(プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン、神戸市)とベネッセコーポレーションは11日、P&Gのおむつブランド「パンパース」とベネッセの幼児向け通信教育の「こどもちゃれんじ」が業務提携し、共同で販促に当たると発表した。 来春をめどに「パンパース」を「おすわり」や「はいはい」など子供の成長過程に合わせた5段階のカテゴリーに分け、「こどもちゃれんじ」の人気キャラクターの「しまじろう」が登場するパッケージに一新する。 パッケージには、成長に合わせ、子供とのふれあい遊びやトイレトレーニングなどの情報も入れるほか、共同でプロモーションも開催する。また、幼児のママのコミュニケーションサイト「ハッピーおやこ.com」を来年3月に開設し、子育て支援ツールも充実させる。 今回の提携についてP&Gの岩尾貴幸・ベビーケアジェネラルマネージャーは、毎日のおむつ替えの時間を(作業ではなく)「親子の楽しいコミュニケーションの時間に変えることで新たな需要を掘り起こしたい」と強調した。 一方、ベネッセは病院や産院の新生児向けで約7割の高シェアをほこる「パンパース」に着目。教材だけでなく、「おむつ外れなど子育ての悩みにも応えることで教育や生活支援の領域を拡大させたい」(岡田晴奈執行役員)意向だ。 おむつ市場は少子化や価格競争の激化で市場が縮小している。就学前の通信教育「こどもちゃんれじ」も少子化で売り上げが減少傾向にあり、異業種の両社が販促などでタッグを組むことで、顧客開拓につなげることをねらった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071212-00000019-fsi-ind ~~~ これはおもしろい展開になりそうですね。こどもちゃれんじのしまじろうとパンパースですか@@ 【関連リンク】 ベネッセのこどもちゃれんじ えいご しまじろう
水虫パンがめちゃ話題になっていますね。水虫パンとは水虫の足を模したパンで福島の「オカザキドーナツ」で大人気になっているそうです。
下記、Yahoo!ニュースより ~~~ ◇20年前「かゆい足見てひらめいた」--店主・岡崎さん 福島市役所近くにある「オカザキドーナツ」(同市仲間町)の水虫パンが人気を呼んでいる。主婦や子どもを中心に、1日300~400個を売り切るという。 足の形をしたパンに、水虫の病巣を模したクッキー片がちりばめられていて、ジャム入り、チョコ入りなどバリエーションも豊富。1個140円で、水虫部分のサクッとした食感がおいしいと評判だ。 店主の岡崎隆一さん(66)が水虫に悩んでいた20年前「かゆい足を見てひらめいた」という。「つらい水虫を楽しいパンに変えられないか」。最初は「体の一部を食べるなんて」と顔をしかめる人が多かったが、子どもは大喜び。口コミで広まっていった。 岡崎さんは旧満州生まれ。生活苦から2歳で東京の祖父母に預けられた。東京大空襲で焼け出され福島市へ。祖父母の開いた雑貨店を受け継いだのは22歳の時だった。揚げドーナツを売り始めたのを機に、本格的にパンを焼き始めた。 水虫パン後も「うおのめパン」「あじのひらきパン」「うにパン」など、ユニークなパンを次々と生み出した。現在も毎月1~2個の新作を発売する。そのエネルギーの源は子どもの笑顔にある。「私が両親と暮らせなかったからかな。家族で楽しそうにしている子どもを見るのが何よりもうれしい。夢のあるパンを作り、家族だんらんのきっかけにしたい」と話す。 「最近の子どもは簡単には驚いてくれない」と言いながらも「ヒット商品を作るのは難しいけれど、何とか驚かせたいなあ」と、岡崎さんは意欲十分だ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071216-00000117-mailo-l07 ~~~ 地元でもすでに人気みたいだけどニュースで取り上げられてこれでまた大人気になるでしょうね。 [PR]乾燥性敏感肌 かゆみ対策 化粧品 サプリメント サラリーマン・主婦の儲かる不動産投資入門
Yahoo!検索ランキングで「もっとも検索されていない山手線の駅は?」というのがありました。
以下、Yahoo!検索ランキングより抜粋 ~~~ JR山手線を構成する29の駅。いちばん検索されているのは? そう、もちろん「東京駅」。続いて「新宿駅」「品川駅」「上野駅」と続きます。では逆に、もっとも検索されていない駅は? 気になる「山手線逆ランキング」をさっそく発表! 検索数の少ない山手線の駅ランキング 集計期間:2007/01/01~2007/12/13 1位 鶯谷駅 2位 西日暮里駅 3位 田端駅 4位 御徒町駅 5位 巣鴨駅 6位 新大久保駅 7位 目白駅 8位 駒込駅 9位 代々木駅 10位 大塚駅 ~~~ こういうランキングもおもしろいですね^^ [PR]イラストレータースクール資格講座・仕事求人 首都圏マイホーム購入住宅情報マンションズ |
カレンダー
最新記事
(03/26)
(02/22)
(01/20)
(12/14)
(11/09)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11) |